生きるとは 何のため
生きるとは…
スーザン、心から愛していた―
アメリカ・ニューヨーク
日本人留学生のタケシは、あるとき、魅力的な歌声に惹かれ、バー・プレミオのドアを開ける。
そこにはステージで歌うスーザンの姿があった。タケシの目は釘付けとなる。
タケシはバー・プレミオの住み込みアルバイトをはじめ、昼間は大学に通いながら、
夜はバー・プレミオでスーザンとともに働くことになった。急速に距離を縮めていくふたり。
けれど時を同じくして、戦争の足音がふたりの背後に忍び寄ってくることに…
「キミのために散る」は、あおい英斗作品第2弾として、ラジオ・ミュージカル作品としてのオンエアに始まり、これまでに4度の舞台上演を果たしています。
また2022年12月にはタイトルを「もうひとつのキミのために散る」として、一部の登場人物・設定年代を変え公演を実施しました。
太平洋戦争によって引き裂かれた愛―日本人青年タケシとアメリカ人女性スーザンの物語―を通して戦争の時代を知ること、“戦争とはなにか?平和とはどういうことか?”現代を生きる私たちが問い続けること、その大切さを一人でも多くの人に届けたいという願いを込めた作品です。
【ラジオ・ミュージカル作品としての受賞歴】
JFN賞2012企画部門「奨励賞」*エフエム愛知
2020年12月16日(水)・17日(木) 名古屋市芸術創造センター
2019年12月18日(水)・19日(木) 名古屋市芸術創造センター
2015年12月3日(木)・4日(金) 名古屋市芸術創造センター
2014年6月11日(水) 名古屋高校芸術鑑賞会 愛知県芸術劇場コンサートホール
HOME
PROFILE
WORKS
LINKS
CONTACT
PRIVACY POLICY
Copyright EITO AOI All Rights Reserved.